2021年3月7日日曜日

似て非なり

 


双子、しかも一卵性双生児の宿命なんだろうけど、いつだって比較されてきた。

どっちが先に生まれたの?どっちがお姉ちゃん?から始まって、どっちが背が高いの?どっちが甘えん坊?果ては、どっちが勉強できるの?

深い意図もなく、さらりと投げつけられる質問の数々。

生まれた時からの親友は、かくして、究極のライバルとされてしまう。

幼い時は泣きめそで、とろくて、臆病だったけど、常に遠慮のない視線にさらされていたことで、いつの間にか闘争心が植え付けられたのかもしれないと、今更ながら分析する。

しかし、ありがたいことに、そんな周囲の環境をしっかりと把握していた両親によって、二人はとても上手に育てられたと思う。相手の手柄は自分の手柄、といった共有意識が非常に強く、相手を妬むこともなく、自分にコンプレックスを抱くこともなく、自画自賛になってはしまうが、素直に、すくすく育った、と思う。

小学一年の頃のお気に入りのセーター。私はゾウ、彼女はペリカン。アフリカに住むゾウと南米に住むペリカン。アフリカに行って、ゾウに乗ることが夢だった。恐らく、彼女は、南米に行って、ペリカンを見ることが当時の夢だったのではないかしら。

花が大好きで、大人になったらお花屋さんになりたいと言う彼女の横で、私は床屋になりたいと思っていた。彼女が青なら、私は黄色。彼女がグレーなら、私はベージュ。

選択肢が用意されている、幸せな環境にいたという証でもある。親の深い愛情に包まれていたのだなと、感謝の念がしみじみと湧いてくる。

そうなのよね。

戦うべきは目の前の相手ではなく、我が敵は己にあり。


さあ、ややこしい話はこのぐらいにして。先ずは、関西風桜餅、関東風桜餅、どうぞお召し上がりください。

どちらも、愛情たっぷりに育てた可愛い我が子。それぞれ似て非なり。もっちりさ、しっとりさ、持ち味を十分生かしております。それぞれにお味見いただけましたら幸いに存じます。





にほんブログ村 その他日記ブログ つれづれへ
にほんブログ村

↑ クリックして応援していただけると嬉しいです
皆さんからのコメント楽しみにしています

2 件のコメント:

  1. 桜餅作り凄いですね。昨年桜の葉を塩漬けにした物使わないで未だ冷蔵庫に。色はギリシャ料理の葡萄の葉のようになってしまいました。でもまだ健在。最近横着になってきました。苦笑
    長女の娘は卵も駄目。最近は少しずつ。醤油もグルテン入りなので溜まり醤油のみ。フランスで一番数多くのアレルギーの分析をするラボで。の結果。微妙なものまで禁止して凄かったです。彼女の前では彼女が食べられない物は口に出来ませんよね。
    昔はグルテンアレルギーなど話題にも乗らなかったのに。

    返信削除
  2. fleur de selさん、コメントありがとうございます。
    今年こそ、私も桜の葉を塩漬けしておこうと思っています。fleur de selさんの冷蔵庫の一年物は香り高く、優雅!とイメージは膨らみます💛
    お孫さんのお食事制限、大変そうですね。以前はちっとも気にも留めていませんでしたが、やっぱり化学肥料や遺伝子組み換え食品は、人間に甚大な影響を与えていることに気が付きました。物珍しく時々買っていたオーガニックの食材でしたが、今はできるだけ無農薬のものを入手するようにしています。花粉症にしても、以前は今ほど大騒ぎしていなかったように思うのです。宮沢賢治の世界が一番身体にいいのかもしれませんよね。と思いながらも、BIOのバターならいいのかしらと、せっせとタルトやケーキを焼いたりしちゃいますけど。今後深く考えていきたいテーマです。

    返信削除