末娘バッタが試験明けの休みに、パピーに会いに島に行くと言う。長女バッタはパパ達家族とロンドンに行く予定にしていたし、息子バッタは研修が始まったばかりで、休みは取れなかった。ママ、一緒にどう?
そうね、じゃあ車で行こうか。週末前に二日休みを取って、4日間で往復しよう。車で行くなら、トンカのママにもせっかくなら会ってこようよ。
とんとん拍子に話は進んだ。トンカのママ、ウシュカのご家庭への連絡は末娘バッタが担当することになったが、残念なことに彼女の友人は試験明けで両親のいるモロッコに行ってしまっていた。彼女のマミーに連絡をすると、大喜びで歓迎するとの返事がすぐに返って来た。
島にパピーに会いに行くことが主目的なので、末娘バッタの友人がいなくとも、トンカのママのウシュカと友人のパピーとマミーに会いに立ち寄ることに決定。後は、トンカが5時間の車での移動をいかに快適に過ごすかに問題の焦点は移った。まあ、なるようにしかなるまい。
早朝に立ちたかったが、末娘バッタが午前中にどうしても外せない用事があるというので、11時の出発に決定。ご飯を炊いて海苔巻きを作り、トンカを1時間程度の森の散歩に連れ出し、のんびりと出発しよう。そう思っていた矢先、長女バッタからメッセージが入る。
ロンドンに行くには、身分証明書だけではなく、パスポートが必要だったの!ママ達はいつ出発予定?
しっかり者のようで、おっちょこちょいの長女バッタ。北駅の改札で思いつかないだけでも、良しとするか。聞けば夕方のユーロスターを予約しているという。それなら、朝取りにくれば、ママ達はまだいるわよ。でも、駅まではいろいろ準備があるから行けないから、よろしくね。
そう言ってやると、いろいろ準備って何よ?と返事。大統領選挙の時には、パリのパパの家の選挙区で登録しているからと、やはり身分証明書を忘れた彼女に、駅まで渡しに行ってあげていた。やれやれ。バスを使っても、往復小一時間はかかってしまうだろうか。トンカの散歩の時間を少なめにすれば良いだけのこと。車でパスポートを持って行ってあげよう。
いつも週に一回はトンカと一緒に家にいて仕事をしてくれているのだから、これぐらいのサービスはしてあげないと。
以前だったら、予定を狂わされるような横やりが入ると、非常に機嫌が悪くなったものだが、予定といっても適当なもの。ウシュカに会いに行く時間だって、トンカとの道中でハプニングがあれば、遅くなってしまうだろう。まあ、これぐらい、いいじゃないか。それよりも、どうだろう、この晴天!久々の小旅行に心がうきうきとしてしまう。こうして、末娘バッタ、トンカとの珍道中が幕を開けた。
👇 拍手機能を加えました。出来ましたら、拍手やクリックで応援いただけますと、とても嬉しいです。コメントを残していただけますと、飛び上がって喜び、お返事いたします。

にほんブログ村

にほんブログ村
↑ クリックして応援していただけると嬉しいです
皆さんからのコメント楽しみにしています
0 件のコメント:
コメントを投稿